中年男の悩みまとめブログ

中年男性だって悩みが多いんです。誰にも言えない悩みをまとめました

出会い系詐欺で騙された場合の対処法

出会い系のサクラは詐欺です サクラがいる出会い系のチェックポイント

□無料の占いや診断をしたら出会い系サイトからメールが来るようになった。

 

□社長や実業家を名乗る人(サクラ)から「お金をあげるから付き合ってほしい」
などと言われた。

 

□有名アイドルやその関係者を名乗る人(サクラ)から「内緒の相談がある」などのメールが届いた


□出会い系サイトなのに、突然「当選しました」などとメールが来たが、いつまでたっても受け取れない

 

□写メや連絡先を交換しようとすると文字化けしたり、通常のポイントとは別に料金を請求される


□会える約束をしてもいつも直前でキャンセルされる。サクラだからか?


□メールしているが内容に現実感がない、サクラなのではないだろうか。

 

あなたは、このような経験はありませんか?

 

 

まずもって出会い系の桜が多いところの特徴として、

・ポイントが高い

・話が噛み合っていない

・待ち合わせ場所を指定するとすでに潰れたお店だったりする

・時間を引き延ばそうとする

 

実際に会える出会い系もあります。

しかし、お小遣い目当てでただでは出会いないでしょう。

顔も素性もよくわからない人と会うなら

男性なら風俗へ行ったほうがいいかと思います。

 

中には悪質なサイトもあり、ポイント後払い制などは

要注意です。

 

不安になったら弁護士さんに相談しましょう。

無料で相談に乗ってくれるところがあります。

 

f:id:happy001change:20160324055654j:plain

さくらサイトの実態

サクラサイト、出会い系詐欺業者から見た返金とは
悪質なサクラサイトから返金させる、というと

「すごく難しいことなのではないか」や「怖い目にあったりしないか」

と思われてしまう方が多いのではないでしょうか。

 

サクラサイトの運営業者というと、ガラの悪そうな人たちが

パソコンに向き合ってサクラをしている、

というようなイメージかもしれませんが、

ほとんどの運営業者は表向きはきちんとした会社になっています。

 

その理由ですが、出会い系サイトを運営するためには

サクラの有無とは関係なくきちんとした会社が必要になる、

という点にあります。

 

最低でも総務省に通信事業者としての届出と、

公安委員会に異性紹介事業の届出を提出することが必要となり、

さらにクレジット等の決済システムを導入するためには、

決済代行会社の審査を通す必要があり、

会社としての実態も細かくチェックされます。

 

手間と時間をかけて作った出会い系サイトですから、

運営している側もそう簡単には潰したくないのが心情なのです。

 

クレームや返金の対応でトラブルを起こすくらいくらいなら、

さっさと返金して(言い方は悪いですが)

次のユーザーを探した方がよっぽど効率がいい、

ということをサクラサイトの業者は理解しています。

 

(なのでサクラサイトを運営している業者は

売上の何パーセント程度の返金が生じる、

ということを最初から計算に入れています)

 

ですからサクラを使う業者であっても、

きちんと弁護士を立てて交渉することで、

ほとんどの業者が返金に応じますし、

業者にとっても、返金することによって

「長く安全に運営できる」というメリットが存在するのです。

 

 

もちろんそうでない業者が存在することも事実ですが、

長く運営しているサクラサイトの場合は

高い確率で交渉に応じることがほとんどです。

 

もしもご自身が出会い系のサクラ被害や

ネット詐欺にあってるかもしれない、

と感じることがあれば相談したほうがいいでしょう。